treehouseby YeeY Inc.
ツリーハウスを通じた、
ウェルビーイングな施設や場づくり
ウェルビーイングな施設や場づくり
YeeY will support the creation of well-being facilities
and places through the production of tree houses.
Scroll
Concept
ツリーハウスは、
遊び、学び、生きる舞台。
遊び、学び、生きる舞台。
ツリーハウスは、生きている樹木の上に建てる家のこと。自然の懐に、文字通り身を預けて時間を過ごすことで、雄大な自然への畏敬の念が溢れてきます。毎日をコンクリートに囲まれてくらす私たちにとって、ツリーハウスは日常からかけ離れた遊び場です。観光としての活用はもちろん、家族や友人とのレクリエーション、組織・人材開発の舞台としても活用され始めています。YeeYでは、ツリーハウスのプロデュースを通じて、ウェルビーイングな施設や場づくりをしていきます。
Creator
YeeY Inc.大工・ツリーハウスクリエイター
浅井 邦彦Asai Kunihiko
1986年、神武天皇元年創建「鹿島神宮」の傍ら茨城県鹿嶋市宮中に生まれる。日本大学理工学部建築学科卒業後、西暦578年創業の世界最古の企業である宮大工集団「金剛組」に大工として弟子入り。2016年、株式会社きちを設立し独立。社寺の世界にとどまらず、古民家再生・ツリーハウス・インスタレーション・アートの世界にも活動の幅を広げる。分散型ホテル佐原商家町ホテルNIPPONIAやNIPPONIA小菅源流の村の立ち上げに参画。東京湾で唯一の自然島である猿島を舞台にしたアートイベントSENSE ISLAND 2019では、Ken Farmer氏、Caroline Maxwell氏のチームに参画しインスタレーションを担当。2021年、一級建築士事務所ブルースタジオ代表の大島氏と地元の有志で佐原家守社設立。2022年、文化遺産の活用と創造を推進する一般社団法人創造遺産機構(HERITA)参画。作品作りのコンセプトは、人の営みを通した聖なる空間づくり。木組の技法をはじめ、素材を活かすことを大切にしながら木の新しい可能性について探究している。
Our Passion and Background
YeeYがツリーハウスに取り組む理由
私たち株式会社YeeYは、ウェルビーイング経営を実現するための経営コンサルティングや、組織・人材開発、まちづくり、事業開発支援など、企業や自治体のWX(ウェルビーイング・トランスフォーメーション)を支援しています。目指すのは、ウェルビーイングの社会実装を通じて、幸せな日本をつくっていくこと。このツリーハウス事業も、そんな取り組みの一つです。
YeeYが連携するウェルビーイング研究者のひとり、タル・ベン・シャハー博士(『ハーバードの人生を変える授業』著者)は、ウェルビーイングな状態を表すモデルとしてSPIRE Modelを定義しました。
Sは、Spiritual Well-being。スピリチュアリティとは、地球や自然の雄大さを感じたり、畏敬の念を覚えたり、その一部であることに感謝したりすること。世界でも有数の豊かな自然資源に恵まれた日本において、ツリーハウスは最高のウェルビーイングコンテンツになります。さらに、全身を使って(Physical)、知らない知識や初めての体験に出会い(Intellectural)、仲間と一緒に取り組み(Relational)、感動や興奮を覚える(Emotional)。ツリーハウスをベースに、観光アクティビティも人材開発ワークショップも充実した体験を提供することができることでしょう。ツリーハウスを通じて、日本がもっと楽しく幸せな国になりますように。そんな思いからツリーハウスプロデュースに取り組んでいます。
YeeYが連携するウェルビーイング研究者のひとり、タル・ベン・シャハー博士(『ハーバードの人生を変える授業』著者)は、ウェルビーイングな状態を表すモデルとしてSPIRE Modelを定義しました。

- 自然公園の活用に悩んでいる。地域の方も観光で訪れる方もたくさんの人に楽しんでもらえる施設を作りたい。
- 自宅のお庭に、子どもたちみんなが驚いて、喜ぶ、特別な遊び場を作りたい。
- 従業員や地域の方々に還元できる施設を作りたい。
- 社員研修やスタッフのクリエイティビティを高めるための特別な場所をつくりたい。
- キャンプ・グランピング場に新しい目玉施設をつくりたい。
- 特別な別荘がつくりたい。
- 田舎の山に、自分だけの隠れ家をつくりたい。
こういった方は、ぜひ私たちにご相談ください。
Project flow
ツリーハウス制作のステップ
- 打ち合わせ
- 現地調査
- ご提案・概算お見積もり
- 着手金ご入金
- パース作成
- お申し込み・半金ご入金
- 着工
- 完工・お引き渡し・残金ご入金
- メンテナンス
ツリーハウスを活用した研修や観光プロモーションのお手伝い 植栽やインドアグリーン、ランドスケープデザイン カフェやスイーツメニュー開発のお手伝い なども得意としていますので、ぜひご相談ください
Contactお問合わせ